- Home
- 2020年 3月
アーカイブ:2020年 3月
-
高齢化に対応した環境整備(6)
(2)集落レベルにおける環境整備の考え方 最後に、以上の事例からの分析を踏まえ、高齢者の生活・生産上の問題点、課題、さらに生活ニーズ、属性にもとづいた快適な集落環境整備を進めるための考え方を整理しておく。 … -
まんがでiVIMS(第八話)
IVIMSのAR機能は優れものだ。現実空間の上に地図情報を表示できます。埋まっている施設が何処にあるのかなんてこともすぐ探せます。小学生の時、悪い点数のテスト用紙を埋めちゃった耕作くん、ピンチかも・・・。 -
『楽ちん多面』を一推しする訳
これまでに、全国で多面活動を進めている組織の役員等の皆様から、多面的機能支払交付金の事務支援ソフト『楽ちん多面』のことで、いろいろとご意見をいただくことがあります。 「研究会で、『楽ちん多面』を推薦しているか… -
プリテンダー
固い投稿が続きましたので、今回は軽い話題を。 昨年末、NHKの紅白歌合戦にOfficial髭男dism(オフィシャルひげダンディズムと読む)という4人組のポップアーティストが初出場しました。 おそらく… -
吉浜をラッキービーチにしたリーダー
私は、現役時代、大船渡市の吉浜地区で、農地復興計画の策定において、数人の仲間と、現場のお手伝いをさせていただいた経験があります。その時に、吉浜の明治三陸津波(明治29年)以来の取り組みにおいて、二人の素晴らしいリーダ… -
Fukushima50を読んで
東日本大震災から9年が経った。11日当日は、群馬県庁に用事があったので、車で出かけましたが、それ以外は、新型コロナウイルス感染対策に従って、最小限の外出で、スーパーに買い物に行くぐらいで、後は家に籠っています。 … -
互助の精神に反する
最近、私の家内は、「メルカリ」を使ってよく服飾品を売っています。若い時の服を後生大事に取ってあったけれど、歳も行って、もうおそらく着ることもないだろうということで、売っているということでもありますが、ただそれだけでも…