
言霊なき新語・流行語
何でも略せば良いってもんじゃない。『ふてほど』って何だ。ここ数年、とにかく新語・流行語大賞の質が悪いと思っていましたが、今年選...

何でも略せば良いってもんじゃない。『ふてほど』って何だ。ここ数年、とにかく新語・流行語大賞の質が悪いと思っていましたが、今年選...

久しぶりに農業の話から始めたい。もう10年以上前のことになりますが、とある農村のリーダーの方から相談を受けました。「我々の地域...

2か月ぐらい前に人間ドッグに行ったところ、C判定の付く項目がいくつかあり、現在、部位順に精密検査をして、それらに対応していると...

自民党が政権維持のために、国民民主党に政策毎に協議の協力を求めていることにちょっと疑問があります。私は野党第一党の立憲民主党押...

1970年、大阪万博の年であるが、俳優の鶴田浩二さんが『傷だらけの人生』という曲を歌っていました。♪古い奴だとお思いでしょうが...

「私はあなたのことは何でも知っている」とでも言いたいのだろうか、他人の過去の記憶や想いに、自分なりの解釈をつけて、ずけずけと他...

次男が小学校の時だから、今から20年以上前になろうか、家族みんなで仙台に牛タンを食べるだけに旅行したことがある。その時はまだ、...

石破さんが総理大臣となり、組閣も終わり、新しい政策の方向性が徐々に明らかになってきています。私の一番の関心事であります『地方創...

9月22日、輪島市や珠洲市など石川県内に大雨があり、災害が発生しているようです。1月の地震の復旧・復興の中での追い打ちをかける...

確か、台風10号が来る前までは蝉が鳴いていたはず。夕方、近くのスーパーに買い忘れたものを買いに行くことがあるのですが、玄関を出...