
文化・教育
漬物の特派員
昔、ある集落の農村づくりであった話です。ワークショップやその後に開く懇親会の席で、いつも良い意見を言ってくれる若い女性がおられ...
昔、ある集落の農村づくりであった話です。ワークショップやその後に開く懇親会の席で、いつも良い意見を言ってくれる若い女性がおられ...
ゴールデンウイークだというのに、コロナ過でどこにも行けない。「去年は、笠間焼見に行ったな」と息子に行ったら、「おやじ、あれは2...
先日、会員の方から電話があって、「山本先生、今日、町の小学校の校長先生と話す機会があったのだが、なんと来年度から、小学校では一...
パレードは延期となりましたが、いよいよ、明日10月22日、新天皇陛下の主要な皇位継承儀式の一つである「即位礼正殿の儀」が執り行...
ここ数週に渡って、「言わせてもらえば」のコーナーのお話が少し硬かったので、今週は少し軽い話をしてみたいと思います。 かなり昔...
とある地域で、とっても迫力のある人物に出会った。その地域で自然環境保全などに携わっている団体の代表者であった。いつものように農...
山形県河北町元泉地区は、寒河江市に接する世帯数130戸、人口500名程度の畑中・造山の2つの集落からなる小さな集落です。平成1...
硬い話が続きましたので、今日は少し柔らかいお話をしてみようと思います。もう二十数年以上前の滋賀県のとある集落での話です。 当...